|
|
|
|
|
安くていい家づくりのコンセプト |
|
|
|
どうして安くできるの? |
|
|
|
「安くていい家」は、ムダのない家です。 |
|
|
|
安いのではありません。これまでの住宅が高すぎたのです。私たちが造らなければならないのはムダを省いたシンプルな家です。このムダを省く為の努力を繰り返しています。
会社の経営を経費がかからない仕組みにしています。
一般に住宅メーカーでは、35%から45%もの粗利益を計上していますが、私どもは、15%の粗利益でも十分会社が成り立っています。 |
|
|
|
私たちにはモデルハウスはありません。 |
|
|
|
大手メーカーへの発注フロー

これらの各業者のマージンもあなたの負担になっています。
当社への発注フロー

当社ではすべて自社設計、自社施工です。仕入れも直接。施工も直接。経費をかけない体制で他社に対抗します。
|
|
|
|
人件費をおさえています。 |
|
|
|
現場にスーツ姿は必要ありません。
多くの住宅会社やハウスメーカーの営業マンは、一体いくらの給料をもらっているのでしょう。
1ヶ月に1棟の契約を取る営業マンは、年収1,000万円を超えるとも言われています。高給取りの営業マンの人件費は会社の経費の多くを占めています。
当社には、営業だけの人間はいません。歩合給も一切ありません。皆それぞれが営業や設計、現場とそれぞれの立場で何職かを兼務しています。 |
|
|
|
広告費もおさえています。 |
|
|
|
よく見かけますね。豪華な広告。住宅メーカーの広告費は住宅1棟の内、その30%にもなるといわれています。新聞広告やテレビ、ラジオでのCMはとても経費がかかります。多大な広告費の見返りにあなたは親近感を持ち、「信用できる」イメージをもらうのです。あなた様に知っていただく手段をとるために広告は不可欠なことです。
当社でも年に2回、2色刷りの小さな広告を出しています。
それは 、家造りをお考えの方に、「安くてもいい家」が出来ることを知ってもらいたいからです。 |
|
|
|
自社ビルや社長室はありません。 |
|
|
|
ステキな社長室へはお通しできません。当社にお越しいただければわかります。自社建物ですが、立派なビルではありませんし、ふかふかのソファーもありません。勘違いさせるようなものは何もおかず、ただ誠実に家造りをしております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|